桜が見られる造幣局広島支局「花のまわりみち」の行き方や駐車場は? 

スポンサーリンク

五日市造幣局の花のとおりみち2019
五日市にある造幣局広島支局が毎年開催している八重桜の競演「花のまわりみち」
2019年は、4月9日~4月15日(10:00~20:00)の予定(2019年3月20日時点)になっています。
 

ただ、造幣局には駐車場がありませんので、公共の交通機関を利用することになります。そこで、今回は近隣の駐車場事情と造幣局までの行き方についてご紹介いたします。

 

スポンサーリンク

造幣局広島支局へのアクセスと近隣の駐車場事情

花のとおりみちの様子 
いざとなったら路上駐車してサッと見て帰ればいい、などと考えてる不届きな人もいるかもしれませんが、この周辺は路上駐車ができそうな場所もないうえに、さすが造幣局ということだけあって隣に警察がありますので、絶対におやめください。
 

◆ 造幣局広島支局へはバスが便利!

「花のまわりみち」の会場となる造幣局広島支局は、JRも広島電鉄も最寄りの駅から2km前後の位置関係にあり、歩くには少し遠いところにあります。したがって、バスでの移動がメインになります。
 

 >JR五日市駅北口からシャトルバスで行くのが王道

造幣局へは、JR山陽本線または広島電鉄「五日市駅」の北口からシャトルバスというか臨時バス(約160円)が、15分毎ぐらいで運行しています。この行き方が王道です。
 
五日市駅からの所用時間は10分程度ですが、造幣局へ続く道「コイン通り」はそもそも渋滞しやすい道路なのでもう少しかかるかも。
 
なお、1週間くらい前になると臨時バスを運行する広島電鉄さんからお知らせがあるかもしれませんので、詳しくはそちらをご覧ください

広島電鉄株式会社
広島電鉄のWebサイト。路面電車やバスの路線・時刻表を掲載。グループの会社を紹介。

ちなみに、お帰りの臨時バスは降りた停留所から乗るようになります。

 

 >広島バスセンターからならバスで一直線!

広島バスセンターの3番乗り場から54号線 藤の木団地線[鈴が峰・市役所]の広島電鉄バスに乗り、「佐伯区民文化センター前」で降りてもいけます。ですから、この路線上にお住まいなら、このバスのほうがよさそうです。広島バスセンターからだと料金が480円とそこまで高くないので、こちらもご利用ください。

 

 

◆ 私は運がいいから駐車場を確保できるはず!

最も近いコインパーキングは、造幣局から南に300mくらい進んだところにあるタイムズ駐車場なります。14台停められるので、運が良ければ・・・といったところです。
 
なお、タイムズ駐車場検索というアプリを入れるとスマホからでも簡単に空き情報を確認することができます。アプリを立ち上げて「タイムズ五日市」で検索をかけるとこの駐車場が表示され、空き情報を知ることができます。

また、タイムズ以外の駐車場や近くのお店を探すには、以前紹介しました「ロケスマ」が便利なので、おでかけ前にインストールされることをオススメします。

運悪く駐車場が見つからなかった場合、自分の愚かさを呪いながら同乗者の方々を造幣局付近に降ろすか、降ろさず同乗者の方々に罵られながら五日市駅周辺の駐車場に停め、五日市駅北口から臨時バスで移動したほうがよろしいかと思います。
 
 
ちなみに、akippaという駐車場予約サイトも検討してみましたが、一番近いところは軽かコンパクトカーのみだったこと、他の駐車場は造幣局から遠いので、あまりオススメできません。

akippaで造幣局付近の駐車場を見る 
 
 

◆ 駐車場はないけど駐輪場はある

駐車場はありませんが、駐輪場はあります。ただ、平日と土日とでは置き場所が違うことがありますので、係員の指示に従ってください。なお、会場への入口は3つありますが、自転車が置ける入口は南側の1ヶ所だけです。

造幣局の駐輪場1  駐輪場は、造幣局南側の赤レンガの壁があり守衛さんがいる入口奥
造幣局の駐輪場2  土日だと入ってすぐのところに停められますが、平日は左手奥になることも
 
  

☆ まとめと感想

やはり、駐車場がないというのは不便なもの。少し高くなりますが、数人で行くなら五日市駅北口からタクシーでもいいと思います。ちなみに、タクシーは南口にも待機していますが、北口からだと裏道が多く渋滞にハマる可能性は低そうです(運転手のセンス次第ですが)。
 
少し面倒ではありますが、コイン通りに入ると郊外地区のわりに華やかな商店街を楽しんでいただけるかと思います。また、少し面倒でも200本以上の八重桜たちを観る価値十分ですので、ぜひ足を運んでみてください。
造幣局広島支局の桜

コメント

トップへ戻る