スマホがナビになるグーグルマップ! 徒歩ナビで、もう迷わない!

スポンサーリンク

 
「車のナビみたいなものが徒歩でもできれば、道に迷わなくてすむのに」
 
 

 おタケさん
 おタケさん

ググれるようになった母ですが、先日、初めての店に買い物に行ったら道に迷ったらしく疲れて帰ってきました。徒歩でもカーナビみたいになるなんて都合のいいアプリはないですよね?

 

助手の小町
助手の小町

いろんなナビアプリが無料で使えます。なかでも、Googleマップは徒歩でも使えて周辺情報まで教えてくれるのでオススメです。
 
欲をいえば、先生の人生も道案内してくれるといいのですが・・・

黒帽子のしん
黒帽子のしん

Googleマップだと、音声案内機能が使えるので画面を見ながら歩かなくてもいいのが嬉しいです。ルートを外れても怒ることなく、最短でたどり着けるよう案内してくれます。

 

初めての土地はワクワクしますが、やはり不安もつきまとうもの。特に待ち合わせの時間がある場合は、間に合うかどうかドキドキします。
 
そこで、道に迷わないよう頼れるナビになる「グーグルマップ(Google Map)」についてご紹介いたします。ナビといえば車のイメージですが、このアプリは徒歩でも頼りになります!
 
今回は、まずはグーグルマップの基本的な使い方をご紹介する「知れば旅に出たくなる編」です。旅どころか、ちょいとそこまでのお散歩ですら楽しくなるかも!
 
なお、実際に試してみましたが、かなりオススメです。

スマホがナビになるグーグルマップ!実際に使えるのか?お試し編
前回に引き続きグーグルマップのお話ですが、グーグルマップにはナビ機能があるということなので、試してきました。車はカーナビがあるから別にいいよ、と反抗的な態度をとられる方もいらっ...

 

黒帽子のしん
黒帽子のしん

たまに道に迷うのも新しい発見があったりして楽しいけどね。

助手の小町
助手の小町

先生は、”たまに” ではなく毎回です!

 

スポンサーリンク

スマホがナビになるグーグルマップ! 知れば旅行に行きたくなる編 =Tap12=

Android系のスマホには、初期設定で「マップ」と書かれたGoogleマップ(下図参照)が表示されていることが多いのではないでしょうか。なければ、まずはPlayストアで「マップ」を探してインストールしていただければと思います。

スマホでグーグルマップ※ Androidスマホのホーム画面より

 
 

◆ グーグルマップの基本的な使い方

まずは、グーグルマップには2つアプリがあります。「マップ」と書いてあるほうが望ましいです。なお「Google Map Go」は「マップ」の軽量版で、Playストアでの「Google Map Go」の紹介文にも、”通常のGoogleMapアプリと比較すると軽量で、メモリ容量の少ない端末や通信状況が不安定な環境でもスムーズに動作する”と書かれています。
 

 ① 画面の動かし方

まず、ホーム画面の「マップ」をタップします。するとアプリが起動して地図が出てきます。
 
もし、下図のような日本全体の地図になったら、ピンチアウトをすると地図が拡大されていきます。これを繰り返して自分が見たい大きさにします。
 
この「マップ」というアプリは、「ドラッグ」「ピンチイン」「ピンチアウト」が重要になってきます。なお、高等テクニックとしてタップしてすぐ上下にドラッグすると拡大されたり縮小されたりします。ダブルタップして・・・という表現が多いですが、2度タップしてドラッグしてもうまくいかないので、タップ+ドラッグと覚えたほうがいいと考えます。イメージとしては、トン、ずるずるといった感じです。お試しあれ。

スマホが思うように動かない!高齢者が覚えておきたい4つの操作方法!
ボタンを押せばいいだけの携帯と違い、スワイプ、ピンチイン・ピンチアウト、ドラッグなどスマホを使うにあたり必要な操作をランク形式で説明していきます。初心者用に使い方を書いておりますので、ぜひマスターして充実したスマホライフを送りましょう。

 

スマホのマップ※ Google Mapの画面より

 

 ② 簡単な画面説明

下図、赤い枠の青い丸「」は、今自分がいる位置を表します。緑色の枠はGPSが起動しているかどうかです。この形が起動している形になります。そして、黄色い枠がメニューバーになっています。

スマホのマップとGPS※ Google Mapの自分の位置画面より

 
ちなみに、この青丸は消すこともできます。

 

① 黄色い枠「メニューバー」をタップ
続いて「設定」をタップします

スマホのマップの設定

 
③ 「現在地がON」をタップします

スマホのマップ設定

② するといくつか項目が表示される
その「個人的なコンテンツ」をタップ

スマホのマップの設定項目

  
④ 位置情報のチェックを外します

スマホのマップ設定、位置情報※ Google Mapの設定画面などより

 

◆ 自宅や職場を登録すると色々便利!

自宅や職場を登録しておくと、ルート検索をするときにいちいち住所を入力しなくてすむなど色々便利です。
 

① メニューバーをタップし設定画面へ
自宅や職場を編集をタップ  
スマホのマップ自宅設定 
 
③ 地図上で選択すると赤い枠のよう 
住所入力なら緑の枠のようになります
スマホのマップ自宅と職場設定 
 
⑤ アイコンが変更されると     
地図に反映されます     
スマホのマップ自宅※ Google Mapの設定画面などより

② すると、住所を入力するか    
地図上で選択するか聞いてきます
スマホのマップ自宅設定 
  
④ 黄色枠のメニューから編集や   
アイコンの変更ができます  スマホのマップ自宅設定

なお、住所の入力は「地球」みたいな小学生レベルのものは「更新できませんでした」となり、受け付けてもらえないので、きちんと入力したほうが良さそうです。
 

◆ ルートを検索してみる

自宅が表示されるようになったら、今度は自宅から目的地までのルート検索です。
青色と灰色の2ルート表示されます。道順は青色のルートを表しますが、灰色をタップすると青色と灰色のルートが切り替わります。
 
なお、次回、再度やりますが、③の道順の画面に車、電車、人のマークがでてきますが、車のところをタップすると車でのルートに切り替わります。
 
また、道順の写真をタップすると写真が大きくなり、周りの状況が把握できます。
 

① 五日市駅をロングタップ(長押し)
すると、赤いマーカーが登場
スマホのマップ 
 
③ 道順などをタップ        
スマホのマップ

② ①右下の「経路」のボタンをタップ
すると、2ルート表示されます
スマホのマップ 
 
④ 道順が写真付きで表示されます 
スマホのマップ※ Google Mapの設定画面、案内画面などより

ちなみに、道順をタップしなくても③の「6分」と書かれた部分から上側にドラッグしても道順がでてきます。
 

☆ 感想のようなおまけ

若い頃、出張先の東京は立川駅周辺で予約してたホテルを探すもの迷子になり、大雪のなか相当長い間ウロウロしてたのが祟って風邪をひいたのですが、これがあれば・・・とつくづく思います。
 
無料なのにかなり機能満載のこの「グーグルマップ」ですが、機能満載なだけに知らない機能とか使い方がかなりありそうで遊びがいありますね。
 
ちなみに、グーグルマップはパソコンからで使えますので、スマホをWeb上で使うこともできます。ただ、実際に使ってみてメリットは感じませんでしたのでアプリで使われることをオススメします。

助手の小町
助手の小町

スクショの多い回でしたが、私は知っています。
実は、この人はいままで「Mapion」派だった・・・

黒帽子のしん
黒帽子のしん

あ、それは言っちゃダメってあれほど・・・┐(´д`)┌
しかもまだ・・・

 
地図アプリは色々あるので、比較してみるのも面白いのではないでしょうか。

※ Google 、Google ロゴ、Google Play 、Google Play ロゴ、Google chrome 、Google chromeロゴ、Google Map 、Google Mapロゴは、Google Inc. の商標です。

コメント

トップへ戻る