初心者を襲うメルカリのローカルルール!トラブル防止のコツとは? =Tap26=

スポンサーリンク

ネット通販トラブル

「メルカリで出品されているものを買いたいけど、即購入禁止って何?」
 
  
  

 おタケさん
 おタケさん

とりあえず「メルカリ」に登録してみた母ですが、身の回り品を売りたいという当初の目的はどこへやら、早速いろいろな虫取り網を探しています。
 
ただ、メルカリには「ローカルルール」が存在して、トラブルもあるという話も聞きます。母がトラブルに巻き込まれないようにするにはどうすればいいでしょうか?

 

助手の小町
助手の小町

たしかに、メルカリには独自の謎ルールを設けてる出品者もいらっしゃいますね。トラブル回避のポイントは、商品の説明やプロフィールをよく読むこと。そして、メルカリのガイドや正論をもって説き伏せようとしないことかと。
 
うちの先生は「オマエに指図される覚えはない!」と言い、そういう出品者からは商品は買いません。リアルでもあれくらい強気に物が言えるといいのですが( ´艸`)

黒帽子のしん
黒帽子のしん

「君子危うきに近寄らず」ですね。ローカルルールにイラッとすることもあると思いますが、ポイントだけみてイラッとしそうなら次に行かれることをオススメしたいです。

 
メルカリは、ネットショップで買い物をするように品物を購入できるはずなのですが、フリーマーケット特有のトラブルに対する防衛策なのでしょうか、出品者のなかには独自のルールを設けられている方もいらっしゃいます。
 
そこで、メルカリでの購入にあたりトラブルを回避するためのコツをご紹介していきます。
 

近所のマダム
近所のマダム

遠足のおやつは300円までとよく言われるけど、結局バナナはおやつに含むのかしら・・・

 

 

スポンサーリンク

Tap26 初心者を襲うメルカリのローカルルール!トラブル防止のコツとは?

そもそも、出品者が設けている独自ルールを守らないといけないのか?という疑問があるかと思います。たしかに、メルカリの規定やガイドラインから外れているものもあるので、絶対に守らないといけない!という主張はしません。
 
ですから、今回の記事は、トラブル防止という視点からここをチェックしておいてね、という記事構成になっています。
 

◆ メルカリのどこを見ていればトラブルにならない?

メルカリで、気になる商品をみつけたら商品画像をタップします。すると、商品の詳細画面が下記の順で表示されます。
 

「商品のタイトル」→「商品の写真」→「商品の説明」→「商品の情報」→「出品者」→「コメント欄」

 
注目は「商品のタイトル」「商品の説明」「出品者」の3つです。

① 商品のタイトルに「◯◯様専用~」とあれば購入しない
② 商品の説明欄に「即購入NG」等の条件が記載されていないかきちんと読む
③ 出品者名に「プロフ必読」と記載されていればプロフィールを読む

ピンとこないかもしれませんので、細かく見ていきましょう。
 
 

① 商品のタイトルに「◯◯様専用~」とある

商品タイトルに「◯◯様専用~」と書かれていれば、基本的には交渉が成立しているものであり、購入できないものとお考えください。ただ、コメント欄を見て最後のコメントからかなり時間が経っているようでしたら、問合せてみてもよいかもしれません。

メルカリのマイルール画面 図1 メルカリの商品詳細画面

 

② 商品の説明欄に「1度ご連絡ください」等の条件が記載されている

商品の説明欄に「1度ご連絡ください」などの条件が記載されている場合があります。長々と色々書かれている場合もありますが、ここは辛抱強く見落としのないようきちんと読まれることをオススメします(図1参照)。
 

③ 出品者名に「プロフ必読」と記載されていればプロフィールを読む

出品者名に条件を記載している方もいらっしゃいます。多いのは「プロフ必読」で、プロフィールに購入条件が記載されています。
 
もし、「プロフ必読」と書かれていれば出品者の写真や名前のところをタップします。するとプロフィールが読めるようになります。プロフィールは長く書かれていることが多いので、「もっと読む」の表示がれあればタップして最後までお読みください(図2参照)。

メルカリのマイルール画面 その2 図2 メルカリの商品詳細画面とプロフィール画面

 
 

◆ これまで見かけたローカルルール、マイルール

メルカリを実際に使ってみている感じでは、以前ほどローカルルール、マイルールといわれる独自ルールを設けている人は多くないような気がします。出品者サイドから見ればトラブル防止のつもりなのでしょうけど、やり過ぎなものもありますね。

そこで、これまで見かけたものをピックアップしてみました。
 

① わりと見かけるローカルルール

・ プロフィール必読
・ 即購入禁止
・ ◯◯様専用
・ NCNR(ノークレーム、ノーリターン)

② たまに見かけるローカルルール

・ 「いいね」禁止
・ 「良い」以外の評価禁止

③ 見かけると驚くローカルルール

・ プロフィールの最後に記載した合言葉をコメント欄に記入した人のみ販売
・ コメント書き込んで逃げる奴はブロック
 
  

◆ 商品をきちんと確認してから受取評価をする

ノークレーム・ノーリターン、つまり「壊れていても文句を言うな!返すな!」という条件を提示している人もいますが、「動作確認済み」と記載されているのに動かなかったり、商品の説明内容と違うものが送られてきた場合、受取評価前にメルカリ事務局に相談しましょう。
 
大事なので2度言いますが、「受取評価前」に必ず商品確認してくださいね!
 
 

☆ 感想のようなおまけ

私は、おいしいけど食べ方とか私語厳禁みたいな店のルールがうるさいという店には行かない派なので、安くてよい品物そうであっても独自ルールが厳しいようなら買いません。

メルカリのルールは、早い者勝ち。しかも、利用規約的には “購入者が出品された特定の商品の購入完了手続をした時をもって当該商品の売買契約が成立するものとします” とあるため、独自ルールなんて守らなくてもいいという人もいます。もっともだとは思いますが、トラブルに費やす時間と労力を考えるとお得なお買い物とは言いがたい気がします。

ですから、相手のルール通り売買を行うか、近寄らないようにすることをオススメします。
 

助手の小町
助手の小町

もっともらしいことを書かれていますが、実は、この人、少し怪しい出品者だなと思ったらコメント欄で質問をして、返答具合で購入するかどうか決めるときがあります。

黒帽子のしん
黒帽子のしん

早くて丁寧な回答なら即購入します。もっとも、釣った魚にエサはやらないタイプなのか、回答は早かったのに発送が遅かった人もいますけど・・・(*^_^*)

※ 本サイトに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

コメント

トップへ戻る